曲の紹介/特徴

「BiSH ~星が瞬く夜に~」はBiSHの1stアルバム「Brand-new idol SHit」で収録曲であり、2015年に発売されました。
BiSHの始動からすぐの発売になった曲としても注目を浴びました。

この楽曲は、コンサートやライブで会場が盛り上がるようなノリの良さが感じられ、代表曲と位置づけられるようないわばキラーチェーンです。
この曲を聞くためにライブに参加する人も多いんじゃないでしょうか。
それだけ清掃員たちを魅了している楽曲です。

ああ嫌い oh やめにしない? ハッタリばかり
oh 幾千のここはまるでパラダイス?

間違い 算数苦手な学生たちが
oh あくせくと 電卓たたく世界

このように、自分たちはアイドルとして何ができるのか、そしてどのように人々に想いを届けることができるのか。
そんな彼女たちの問いが聞こえてくる楽曲です。

ギンギンに拡散なされたアイドルの命は如何に?

アイドルの在り方。自分たちの存在意義についても自問自答しており、
BiSHの今度の方向性に対しての悩みを感じます。

行かなくちゃ 化け物だって 気にすんな
星が瞬く夜に

keep my face あどけない そりゃね
決定からの速さは異常だし

言わないで 化け物だって 気にすんだ
星が瞬く夜に
keep my face 裏返しでも なんでもいいよ
すぐ欲しがりだね 行っちゃうの?

自分たちのことを化け物として表現しており、
今まで可愛い=アイドルという常識に対して、
化け物と言われても戦っていくという彼女たちの姿を感じます。


コール

イントロ

(うりゃおい!×4

あー! 👏×2
ジャージャー!

タイガー!
ファイヤー!
サイバー!
ファイバー!
ダイバー!
バイバー!
ジャージャー!

虎!火!人造!繊維!海女!振動!化繊!

チャペ!アペ!カラ!キナ!ララ!
トゥスケ!ミョーホントゥスケ!)

Aメロ


ああ嫌い oh やめにしない? ハッタリばかり
(チッチ!)
oh 幾千のここはまるでパラダイス?
(お前が1番!お前が1番!お~れ~のチッチ!)

間違い 算数苦手な学生たちが
(アイナ!)
oh あくせくと 電卓たたく世界
(お前が1番!お前が1番!お~れ~のアイナ!)

Bメロ

ギンギンに拡散なされたアイドルの命は如何に?
(アユニ!×6)

サビ


[振りコピ開始]
行かなくちゃ 化け物だって 気にすんな
(👏!おい!×4 )
星が瞬く夜に
(はいせーの!×2)

keep my face あどけない そりゃね
決定からの速さは異常だし
(お~れ~のチッチ!)

言わないで 化け物だって 気にすんだ
(👏!おい!×4 )
星が瞬く夜に
(はいせーの!×2)
keep my face 裏返しでも なんでもいいよ
すぐ欲しがりだね 行っちゃうの?
[振りコピ終了]


Aメロ


問題 あっけらかんに見えてるならば
(リンリン!)
oh 乱心でひっきりなしに刻みたい
(お前が1番!お前が1番!お~れ~のリンリン!)

正解 嘘つきだらけ問題ありの
(モモコ!)
キツネちゃんたちも ここに来ればパラダイス!
(お前が1番!お前が1番!お~れ~のモモコ!)

Bメロ


ギンギン好奇心の目たち アイドルの命は如何に?
(アユニ!×6)

サビ


[振りコピ開始]
行かなくちゃ 化け物だって 気にすんな
(👏!おい!×4 )
星が瞬く夜に
(はいせーの!×2)

keep my face あどけない そりゃね
決定からの速さは異常だし
(お~れ~のチッチ!)

言わないで 化け物だって 気にすんだ
(👏!おい!×4 )
星が瞬く夜に
(はいせーの!×2)
keep my face 裏返しでも なんでもいいよ
すぐ欲しがりだね 行っちゃうの?
[振りコピ終了]

間奏

[ヘドバン開始]
(うりゃおい×8)
[ヘドバン終了]

Cメロ


誰でもわけいかず そんなもんか? わがまま?
うまくやろう!いこう!
(うまくやろう!いこう!)

ギンギン好奇心の目たち クソの命は如何に?
(アツコ!×6)

大サビ


[振りコピ開始]
行かなくちゃ 化け物だって 気にすんな
(👏!おい!×4 )

星が瞬く夜に
(はいせーの!×2)

keep my face あどけない そりゃね
決定からの速さは異常だし
(お~れ~のチッチ!)

言わないで 化け物だって 気にすんだ
(👏!おい!×4 )

星が瞬く夜に
(はいせーの!×2)

keep my face 裏返しでも なんでもいいよ
すぐ欲しがりだね 行っちゃうの?
[振りコピ終了]

BiSHと関連があるアイドル